馬はデリケート

馬はデリケート

馬はデリケートです。
繊細な神経の持ち主です。臆病と言った方が感覚的に分かるかもしれません。

 

ライオンなどからねらわれる草食性の動物だからかもしれませんが、
人間が思う以上に、繊細です。

 

自分の影におどろいてみたり、
調教を終わって、いつもの通路を歩いていたら、突然、ひっくり返った。
その理由は、いつもとちがって、隅っこに、鉢植えがおかれていたから、これに驚いたらしい、とのことです。

 

このような気性ですから、
レースに及ぼす影響は大きいものがあります。

 

主なポイントは、以下の通りです。

 

・折り合う、かかる
・馬具で落ち着かせる

 

では、じっくりとごらんください。

 

 

 

無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】




 

 

 

折り合う、かかる

折り合う、かかる

 

折り合うというのは、騎手と馬の意思疎通をさしています。

 

ピタリと折り合う、というのは、騎手と馬の意思疎通ができたということです。
折り合いを欠く、というのは、騎手と馬の意気が合わない状態をさします。

 

折り合いを欠くと、さらに、
馬が興奮状態になって、騎手がコントロールできない状態に陥ってしまいます。
これを「かかる」とか、「ひっかかる」とか、いいます。

 

こうなると、馬は、体力を消耗していきます。
レースに集中するどころではありません。

 

ゴール前の脚が伸びなくなったり、止まったりして、
勝つはずの馬が、勝てなくなったり、することもよくあります。

 

せっかくの馬の持てる能力を発揮できないことになります。

 

が、しかし、レースの早い段階で、落ち着かせることができれば、
それほど影響がないこともあります。

 

かかり癖のある馬がいます。
性格的なものですから、注意して上げなければなりません。

 

こういう癖などは、
ずっと、その馬を追いかけていなければ、わかりません。

 

その馬のストーカーになったつもりで、
競馬場に来て確認するとか、そんなことしても、分かりません。

 

かかり癖が出たかどうか、を収集するとか、であれば、
レース後の騎手や厩舎のコメントをしっかり読んでいれば、
どんなものか、だんだん、分かってきます。

 

 

 


単勝と複勝でいかに儲けるか?

馬具で落ち着かせる

馬具で落ち着かせる

 

馬を落ち着かせる方法に、馬具を使う方法があります。

 

馬の視野は、360度ですので、
回りのものを見せないようにし、レースに集中させるための馬具があります。

 

◇ブリンカー

 

おわんを半分にしたような形で、後方の視界をさえぎります。
前方に意識を集中させるためです。

 

出馬表や馬柱などには、「B」と表示されています。

 

◇シャドーロール

 

馬の鼻の上を横切るように、かぶせた半円状の馬具で、下の方の視界をさえぎります。
自分の影におどろいたり、しなくなります。

 

◇メンコ

 

覆面です。目は出していますが、耳にかぶせる場合もあります。
レースに集中させるためのものでもありますが、単なる装飾品の場合もあります。

 

オルフェーブルは、メンコが嫌いだったようです。
これをはずすと1着になりました。

 

競馬予想では、初めて馬具をつけて出走しようとする馬、
これをねらってみるのも、
競馬予想の一つの案です。

 

一度お試しになるか、過去、馬具を使った馬の成績がどうだったか、
お調べになったら、いかがですか?

 

 

 


単勝と複勝でいかに儲けるか?

穴馬決定理論2016年版

馬はデリケート関連ページ

馬体重の増減の読み方
競馬 予想は馬の調子を馬体重で読むことも肝心かなめ、馬体重だけは、レース直前でしか発表されません。
パドックを見たか!
競馬 予想は馬の調子をレース直前のパドックの様子から読めた方がいいのですが...
レース前の返し馬も見た方がいい!
競馬 予想は馬の調子をレース直前の返し馬などからも読めた方がいいのですが...
 
競馬馬の着順とは 馬柱を読む 血統を読む オッズを読む 相互リンク サイト案内