脚質から読む

脚質から読む

競馬予想では馬の血統から分かる脚質をおさえておくことです。
が、血統から出る脚質が、馬によって、強く出るかどうかもあります。

 

以下のポイントを記載しました。

 

・脚質とは?
・騎手の得手不得手

 

では、じっくりと、ごらんください。

 

 

 

無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】




 

 

 

脚質とは?

脚質とは?

 

脚質とは、JRAの用語辞典によると、

 

「逃げ、先行、差し、追い込みなど、その馬が得意とする走り方」

 

と記載されいます。

 

逃げという脚を使う馬は、逃げ馬といいます。
スタート直後から先頭を切って走る馬です。

 

そのままゴールということもあります。
これを、逃げ切りといいます。

 

往年のサイレンススズカ、これは、天皇賞秋4コーナー手前で骨折するまでの
6レースはすべて逃げ切りでした。
こんな馬は、この先、あらわれるかどうか、わかりません。

 

先行という脚を使う馬は、先行馬といいます。
先行集団の2番手から5番手の位置を取り、
ゴール直前で先行集団から抜け出し、ゴールをねらうパターンが勝ちパターンになります。

 

差しという脚を使う馬は、差し馬といいます。
先行集団の後の位置につけ、3コーナーから4コーナーにかけて位置取りを変え、
直線に入ると、先行する馬をかわし、ゴールをねらうパターンが勝ちパターンになります。

 

追込という脚を使う馬は、追込馬といいます。
追込はレース中は、後方に位置し、
最後の直線で、一気に、溜めていた脚を使って、ゴールをねらうパターンになります。
追込の場合、不成功に終わるケースが多いのが現実です。

 

それぞれ
逃げ、先行、差し、追込、それぞれ、レース展開での有利不利があります。

 

逃げの場合

 

有利な点は、
自分のペースで走れる、コースは自由自在に選べること

 

不利な点は、
複数の逃げ馬がいると、先頭争いが激化し、ペースが速くなり、
ゴール前で、脚が使えなくなってしまうこと。

 

先行の場合

 

有利な点は、
戦い方としては、逃げ馬についていけばいいので、もっとも、楽なこと。

 

不利な点は
逃げ馬と同じで、位置取りの争いが激化すると、
ゴール前で、脚が止まってしまうこと。

 

差しの場合

 

有利な点は、
逃げ馬、先行馬の動きを見ながら、レースができること。

 

不利な点は、
逃げ馬、先行馬が邪魔になって、思うように、位置取りが出来ず、
ゴールに届かなかったりすること。

 

追込の場合
前に記載の通り、レース展開次第です。

 

競馬予想では、レース展開を読む際、脚質は、基礎です。

 

 

 


単勝と複勝でいかに儲けるか?

 

騎手の得手不得手

騎手の得手不得手があります。
騎手リーディング(ランキング)の上位にいる騎手は、得手不得手はそれほどありません。

 

上位の騎手は、どんな脚質の馬でも、乗りこなせなければなりませんから。

 

とはいっても、
どちらかというと得意くらいの特徴はあります。

 

たとえば、

 

ローカルに行くと勝つとか、
短距離なら負けないとか、
逃げが得意とか、

 

そういう特徴ですが、
これは、成績にあらわれます。

 

ところが、
上位でない騎手は、得手不得手が出ます。

 

勝率と言う点から言えば、上位の騎手でも、1割程度です。

 

野球のバッターの打率は、3割が上位の選手ですが、
競馬の場合は、ずいぶんとむつかしいのです。

 

ここ一番、重賞などの勝率が高い騎手もいます。
そういうときにかぎって、燃える騎手なんでしょう。

 

成績にあらわれます。

 

競馬予想のときは、人気薄になっている可能性が高く、
それこそ、要注意!
チャンスを逃さないための不可欠の人物です。

 

 

 


単勝と複勝でいかに儲けるか?

 

 

 

 

 

 

 

穴馬決定理論2016年版

脚質から読む関連ページ

血統で強く出る特徴があるって?
競馬 予想では馬の血統から強く出る特徴をおさえておくことです。特徴には距離適性とか、ダート・芝適性などの特徴が出ることがあります。
馬にも成長のタイプがある!
競馬 予想では馬の血統から成長度の特徴をおさえておくことです。成長度を考慮に入れることによって、ピークの時期か前か後かをを判断できることがあります。
 
競馬馬の着順とは 馬柱を読む 血統を読む オッズを読む 相互リンク サイト案内