単勝オッズが激変するところとは?
単勝オッズが激変するところとは?
テクニカルになりますが、単勝オッズの激変するところ、
これは、穴ねらいの方には、おもしろいところです。
単勝オッズを見ると、
たとえば、18頭立てのレースとすると、
10番人気かもう少し後の13番人気くらいのオッズが飛んでいるというか、離れている場合が結構あります。
12番人気が50,6としますと、
13番人気が269.7などと、飛びぬけて離れています。
これは、どういうことか?
と、競馬通の人に聞いてみたら、
どうも、その理由は把握しておらず、
「そういう馬は、来ることがあるんだ!」
と言われました。
13番人気以降の馬は、絶対来ないと、
そのレースに投票した人のほとんどが思っているから、
飛びぬけて離れた数字になっているのです。
だから、12番人気の馬は、来るかもしれないのです。
これが競馬のわからないところで、上にも書いたように、
「飛びぬけて離れている馬は、投票した人のほとんどの人は、勝てないと思っている」
と言う程度だろうと思っています。
実際に1着とは行かないまでも、3着内に入ったことがあります。
これには、驚きました。
レースの条件、未勝利戦か、1000万か、1600万か、重賞か、などによっても、違います。
本当に力のある馬で、たまたま、力を出すチャンスがなかったのかもしれません。
本当に、競馬予想は、奥が深い。
奥が深いというより、競馬予想の要素というのは、ものすごく、たくさんあります。
そして、その要素同士の組み合わせになります。
まだまだ、修行の身です。
いえ、いつまでも、修行の身かもしれません。
競馬予想で考慮すべき基礎が新しく発見できたら、
追加記載しますので、お楽しみに。
「極ウマ・プレミアム」のコンピ指数の攻略を極めた達人が、 過去6年8か月でプラス収支継続中 的中率60.8%・回収率125.4%達成! (2011年1月〜2017年8月)
前日まとめ買いOK!
やっぱり競馬は単勝です。単爆ターゲッティング
11月3日〜5日の私の実績は、7R中5R的中し、回収率92%でした。
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
新聞掲載と同じ出走表などコンテンツ満載

スポンサーリンク
単勝オッズが激変するところとは?関連ページ
- 実力を評価されていない馬とは?
- 実力を評価されていない馬とは?